セミナー・展示会・ミーティング情報
※お申込みの際に、「コース」欄の「会場講座」又は「事後視聴のみ」のどちらかをお選びください。「会場講座(+第1回のみ事後視聴付き)」は受講料税込み11,000円/全3回、「事後視聴のみ」は無料/第1回のみ、です。「オンライン講座(ライブ)」は実施いたしません。
宮本企画室合同会社代表社員・宮本順一氏の有料連続講座/無料ウェビナーの募集を開始いたします。
このご案内を読んで下さっている皆様の多くが、すでにSNSのアカウントはお持ちで、投稿すること自体は出来るようになっておられるかと思いますが、いつもSNSをがんばって投稿していたり予算を割いて広告を出したりしているのに、いまひとつECサイトへの認知や集客、売上向上につながっているのかどうかわからない…なんてことはありませんか?
例えば「Instagram」「Meta広告」といった「点」の施策を考えているだけでは、残念ながら「ECサイト」への効果を最大化することはできません。
「SNS施策」×「広告施策」×「ECサイト」
「点」での施策を「線」として編んでいくことで、お客様に伝えたい情報が明確になっているからこそ、認知されやすくなり、集客に結びついていきます。
また、それによって最終的に「点」→「線」→「面」とブランドとしての像、印象が結ばれるからこそ、ブランドの魅力が増し、売上向上の可能性が拡がります。
昨今、「顧客の解像度を上げよう」という話を耳にすることが多いかと存じますが、「お客様側にも、皆様の商品、ブランド、会社の解像度を上げていって頂く」ことが、特にECにおいてはとても重要です。
当講座では、今一度ECに関する知識をおさらいした上で、SNSからECへの流れをつくれるような「施策としてのSNS投稿」の手法を、Instagramを例に学んで頂きます。
また、会場講座の最終回(第3回目)では、無料講義等では割愛している広告施策についても、豊富なコンサル実績を基にしっかりとご説明頂きます。
メインのコースは、6、7、8月の3か月連続での、少人数制・有料の 「会場講座(+第1回のみ事後視聴付き」ですが、どうしても会場にお越し頂けない方のために、第1回講義のみを録画し無料配信する「第1回のみ事後視聴のみ」コースも設けました。
※質疑応答部分の配信はございません。
会場講座では、個別アドバイスも織り交ぜながら、双方向型の講義を行って参ります。仕様変更が激しいInstagramについての新しい情報のご紹介もございますので、東京・両国のKFCビルまでお越し頂くのが可能な方は、ぜひ、「会場講座(+第1回のみ事後視聴付き)」にお申込み下さい。
皆様のご参加及びご視聴を、心よりお待ちしております!
講師 | 宮本順一 氏 |
---|---|
テーマ | 総合テーマ 第1回テーマ 第2回テーマ 第3回テーマ |
日時 |
|
場所 | 国際ファッションセンタービル6F (東京都墨田区横網1-6-1-6F) |
受講料 | 会場講座(+第1回のみ事後視聴付き) 3回で11,000円(消費税込み) |
定員 | 14名 |
定員と日時 | 会場講座(+第1回のみ事後視聴付き) 14名 会場講座 第1回のみ事後視聴のみ 36名 事後視聴のみ
|
内容 | 【第1回】 ECサイトの基本的な概要・捉え方について ・ECサイトで押さえておくべきポイント 【第2回】 Instagramを例題にSNS投稿の最大化を考える ・Instagramアカウントの再確認&アップデート箇所 【第3回】 出して満足では終わらない結果を追求するための広告の考え方 ・Meta広告の基本概要 |
宮本氏ご略歴 | 宮本企画室合同会社 代表社員、「BASE」パートナープログラム「BASE Partners」オフィシャルパートナー、ネットショップ能力認定機構 認定講師 21年にわたり大手IT企業やベンチャー企業でウェブマーケティング、プロデュース、プランニングに従事。Eコマースプラットフォームを運営するスタートアップ企業の社長室にてコミュニティーマネージャーを経験した後、2017年秋に独立。 ”ECを活用した商いの支援と知識の共有”をテーマにオンラインショップの売上向上やSNSを活用した集客向上に関する支援事業、セミナーや企業研修、学校法人等での教育事業などを行う。 |
ご持参頂く物 | 自社商品1点 |
お申し込み お支払いについて ※必ずお読みください |
|